If you have been following this blog for any length of time, you may remember that I was studying in an 18-month intensive programme to learn Japanese. I am happy to report that I graduated at the end of September. I am very proud of how far I have come since I started. I went from knowing almost no Japanese except a couple of words and phrases to studying at the N2 level (and receiving an excellent JLPT N3 test score).
During the graduation ceremony, I also had to give a speech. Below is the graduation speech (naturally in Japanese) that I prepared. I want to thank all of the people who made this an amazing experience and I would recommend this programme to anyone if you have the time. You can read a full review of my experiences here (link pending).
—
先生方、スタッフの皆様、そして、
私がGenkiJACSに入学した時、しのぶ先生は私の最初の先生で、母のような温かさを感じさせてくれました。「お母先生」の授業はにく、楽しかったです。また、らしいステッカーによる楽しいフィードバックもでした。しのぶ先生の家族も会ったこともあり、色々なことで大変ありがたいです。
かおり先生は初日だけでなく、最後の日にも「薬院」クラスに入ってくださいました。「みんなの日本語」を勉強している間に、テストのための追加のやでの詳しい説明をしてくださいました。また、先生と一緒に行った楽しい旅や、多くの文化や言語に関するトピックのもしております。
こう先生、ポケット先生という小さくて、ポケットに入りそうなサイズでこのニックネームをつけました。最初たくさん教えてくれましたが、どんどん教えなくなりました。でもまだポケットに入れたいんです。
あや先生、「バイトサイズ先生」、漢字の冗談の「おみやげ先生」。先生のな説明と楽しい授業にしております。いつでも冗談を言ったり、大濠公園クラスのしてくださったりしたので、心からお礼申し上げます。
リン先生、先生のユーモアのセンスは授業を明るくしてくれました。K-POPに関する話題や、えず楽しいジョークで、授業はに楽しいとなっていました。
ちえ先生、のは笑いと、日本のに関するい話題でたされていました。学生のを聞いて、先生はさらに冗談を言ったり、冗談に乗ったり、面白いを言ったりするのはハイライトでした。
Kちえ先生、いつも「Kはどういう意味ですか」という質問を聞きますね。そして、今答えますよ。しい。かしこい。きちんとしている。けんめいな。気にかけてくれる。くわしい。きょうりょくしてくれるきょうりょくな。かっちりした。きっちりとを守る。かたくななを持つ。そうですよね。私は心から「ごちそう様」と申し上げます。
めいこ先生、あらかじめ思っていた通り文化のに毎回きつけられました。日本語やの本の文化だけではなく、しないや少々なでも、に楽しい時間をしてくださいました。
みき先生、かでちいたというものはストレスを感じさせないなというものでした。しかしながら、はでにでした。「パパカツ」というを教えてくださったのはのありがたいです。パパを見つけたら、みき先生にをしげたいです。ぜひ楽しみにして下さい。
エリ先生、すごいエネルギーでちょっとがないも楽しくしてくれました。な文化や日本人の考え方について、をえられました。
やすえ先生、くあまり大濠公園と薬院クラスにられませんでしたが、ビールにする楽しい話や、を教える際のオリジナルのは、にでした。にののはになり、ぜひ使いたいと思っているんです。
けいこ先生、私たちの日本語のをまでしげ、さらにそのへといてくれました。もっとをけたかったと心から感じております。
スタッフの方々、特に美里さんはホストファミリーのやビザの、そして私ができないの説明など、のサポートをしてくださいました。ゆうさんはいイベントのや、もりさんはなにくえてくださり、よしえさんはから私とのをけてくださったおかげで、くを学ぶことができました。
GenkiJACSに心よりしげます。
大濠公園と薬院クラスのにもありがとうって伝えたい。全部の変わったからなまで、たくさんヒューモアがあるになった。一緒になことを楽しんだ。例えば、したり、りにったり、エスケープルームしてたりして、楽しかった。もしにっても、じことをすると思う。
パーティーで一人一人にしたいので、今はです。聞いてくれてありがとうございます!

Thanks for reading! Want to do some more exploring? Have a look at the travel map:
If you see this after your page is loaded completely, leafletJS files are missing.
Key: Sightseeing (blue), Nature (green), Food (purple), Art/Festivals/Culture/Religion (orange), General Information (black), Quora question (red)
Interested in seeing our social media? Follow us on Instagram for travel photos!
Leave a Reply